このblogで何度もお伝えしておりますが、内田良平さんの新演劇研究所時代、一緒に研究生でいらした三條三輪さんの百歳記念公演『女優』を観てきました。...
このblogで何度かご紹介しておりますが、映画デビュー前の良平さんが新演劇研究所にいたときに一緒にいらした三條三輪さんが来年1月に舞台に立たれます。 (三條三輪さんのインタビュー⇒日本近代演劇デジタルオーラルヒストリーアーカイヴ) 今度は三條三輪さん脚本・主演の『女優』。 今回で4回目の公演です。 (管理人が前回観に行った時の感想はこちら。)...
朗報です。5月末にテネシー・ウィリアムズを公演した三條三輪さん率いるぐるうぷシュラ。 8月に100回公演(祝)です! 今回は2月にも上演した、『「構成詩劇」核、ゲンバクって?』 “原爆なんて古い”という心無い声があったそうですが、演目の選び方はさすが三條さんですね。 苛烈な戦争体験をもつ演劇人の舞台、どうして見逃せるでしょうか。...
良平さん映画デビュー前に所属していた新演劇研究所で一緒に活動されていた三條三輪さんの演出・出演の舞台が発表になりました。 ⇒虹企画/ぐるうぷシュラ「テネシイ・ウィリアムズ研究会」公演 長年テネシイ・ウィリアムズを研究、上演してきた三條さんの舞台です。...
良平さん映画デビュー前に所属していた新演劇研究所で一緒に活動されていた三條三輪さんの構成・演出・出演の新作舞台が発表になりました。 ⇒虹企画/ぐるうぷシュラ第98回公演 ド直球なタイトルですが、御年100才に近い三條三輪さん、同じく劇団主宰の跡見梵さんの切実な思いが込められたものと思います。...